News & Contents
- 2025-04(1)
- 2025-03(2)
- 2024-11(1)
- 2024-10(2)
- 2024-08(3)
- 2024-06(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(3)
- 2023-12(1)
- 2023-10(4)
- 2023-09(3)
- 2023-08(2)
- 2023-07(1)
- 2023-06(2)
- 2023-05(2)
- 2023-04(3)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(4)
- 2022-06(1)
- 2022-05(4)
- 2022-04(1)
- 2022-01(3)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(3)
- 2021-07(2)
- 2021-06(1)
- 2021-05(4)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(2)
- 2020-09(2)
- 2020-05(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2019-12(3)
- 2019-11(7)
- 2019-09(1)
- 2019-06(2)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(5)
- 2019-01(1)
- 2018-11(4)
- 2018-09(6)
- 2018-08(5)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
- 2018-02(5)
- 2018-01(2)
- 2017-12(3)
- 2017-11(1)
- 2017-09(5)
- 2017-08(2)
- 2017-07(4)
- 2017-06(2)
- 2017-05(4)
- 2017-03(1)
- 2017-01(4)
- 2016-12(3)
- 2016-10(1)
- 2016-09(1)
- 2016-08(3)
- 2016-07(6)
- 2016-06(4)
- 2016-05(1)
- 2016-04(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(3)
- 2015-11(3)
- 2015-10(1)
2023/04/11
【 店舗様へ 】リトルプレス『1/f』お取扱要件を一部変更しました。

tiny publisher ロンデルです。いつもありがとうございます。
リトルプレス『1/f』の取扱い要件を一部変更いたしましたので、お知らせいたします。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
【2023年4月からの変更点やおしらせ】
①ご新規でのお取扱いは[お買取]のみとさせていただきます。
[ご委託]での新規取扱いは、件数に達しましたので終了いたしました。
②送料
1回のご注文につき、合計4,000円以上で送料無料となります。それ以外の場合は、厚みによって送料[180円 または 370円]が変化します。(こちらはご注文時にお知らせいたします)
③おためしサービスは終了いたしました。
4月をもってこちらのサンプル配布のサービスは終了しました。ご利用いただいた店舗さま、ありがとうございました。
詳しくは【店舗さまへ】をご覧ください。
tiny publisher ロンデル
2023/01/06
明けましておめでとうございます

2023年、明けましておめでとうございます。岡山で迎えた新年、誌面レイアウト作業から、Londel の一年が始まりました。昨年は拠点を増やしたりとあっという間でしたが、変わらず本づくりです。
みなさまにとって佳い一年となりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
Tiny publisher Londel
2022/12/16
[ 書籍装幀・装画 担当 ]『日常の神学』岡村直樹[著](いのちのことば社)
![[ 書籍装幀・装画 担当 ]『日常の神学』岡村直樹[著](いのちのことば社)](http://cdn.goope.jp/30628/221216170521-639c26c18c3b2.jpg)
岡村直樹さんの新刊『日常の神学』の装幀と装画、中扉デザインを担当しました。
表紙の紙はファーストヴィンテージのリネン。少し繊維も混じった、ぬくもりのある紙です。
キリスト教系書籍 専門出版社・いのちのことば社さんより、新年の新刊です。
Book detail—————
『日常の神学』岡村直樹[著]
発行:いのちのことば社
——————————
2022/10/24
[ イベント ]11/27(日)「リトルプレス博 あなたの知らない世界」@広島蔦屋書店(広島市)
![[ イベント ]11/27(日)「リトルプレス博 あなたの知らない世界」@広島蔦屋書店(広島市)](http://cdn.goope.jp/30628/221024100026-6355e3aae9ed8.jpg)
11/27(sun)、広島蔦屋書店さんで開かれる「リトルプレス博2 あなたの知らない世界」に『1/f』を並べます。
詳細こちら▼
https://store.tsite.jp/hiroshima/event/humanities/29480-1434041013.html
編集人も一日、エフイチのブースにおります。
バックナンバー(現在ご用意のあるもの)はお手にとっていただけるようにと思っています。のんびりめくってみてください。
当日、お話する機会もすこしあります。
作り手によるリレートークで編集人もちいさな読みものづくりの妙味についてちょっぴりおしゃべりできたらとおもいます。
'15年の創刊号から、鞆の浦や尾道、宮島など折々でエフイチにおさめてきた広島の地での初めてのイベントでもありたのしみもひとしお。下の写真はvol.7の旅特集で出かけた宮島・弥山。今でもあの紺碧がまぶたにくっきり焼きついています。お近くの方、よろしければ。
-----
「リトルプレス博2 あなたの知らない世界」
11/27(sun)10:00-17:00
広島T-site/広島蔦屋書店
〒733-0831 広島市西区扇2丁目1-45
2号館2F SQUARE GALLERY にて
-----