News & Contents
- 2024-08(3)
- 2024-06(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(3)
- 2023-12(1)
- 2023-10(4)
- 2023-09(3)
- 2023-08(2)
- 2023-07(1)
- 2023-06(2)
- 2023-05(2)
- 2023-04(3)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(4)
- 2022-06(1)
- 2022-05(4)
- 2022-04(1)
- 2022-01(3)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(3)
- 2021-07(2)
- 2021-06(1)
- 2021-05(4)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(2)
- 2020-09(2)
- 2020-05(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2019-12(3)
- 2019-11(7)
- 2019-09(1)
- 2019-06(2)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(5)
- 2019-01(1)
- 2018-11(4)
- 2018-09(6)
- 2018-08(5)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
- 2018-02(5)
- 2018-01(2)
- 2017-12(3)
- 2017-11(1)
- 2017-09(5)
- 2017-08(2)
- 2017-07(4)
- 2017-06(2)
- 2017-05(4)
- 2017-03(1)
- 2017-01(4)
- 2016-12(3)
- 2016-10(1)
- 2016-09(1)
- 2016-08(3)
- 2016-07(6)
- 2016-06(4)
- 2016-05(1)
- 2016-04(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(3)
- 2015-11(3)
- 2015-10(1)
2017/05/30
【展示・販売】平成二十九年度 中古文学会春期大会 フリースペース展示『平安時代の香と貝覆い』にて
平成二十九年度 中古文学大会春期大会 フリースペース展示
『平安時代の香と貝覆い』のブースにて
1/f(エフブンノイチ)最新号『乙女のあそび』の展示・販売を行いました。
〈期日〉2017年5月27日(土)、28日(日)
〈会場〉東京女子大学24号館(安井てつ記念ホール)
1/f(エフブンノイチ)最新号『乙女のあそび』では、
お手玉の源流と呼ばれる遊び「石名取(いしなどり)」や
王朝文化の典雅な遊び「貝合わせ(かいあわせ)」など
いにしえの姫方の遊びの研究と実践に励む「こゆるき会」の一日を
30ページにわたり特集。
現代につながる乙女たちの遊びの魅力を探りました。
『平安時代の香と貝覆い』フリースペース展示では
平安時代の公家社会で育まれた豊かな香文化についての資料展示と
薫物の調合による香りの違いを優劣にして競い合う「薫物合わせ」にちなみ
平安朝で流行した、左右二つのものの優劣を競う遊び「物合わせ」の一つである
「貝合わせ(貝覆い)」にまつわる調度品や貝道具の展示が行われました。
(姫貝桶・姫貝・歌貝などの展示スペース)
また会場で実際に薫物をたいて扇の微風にのせて、いにしえの雅やかな香りを体感しました。
(蛤の香合。今回の薫物は「八千代」[冷泉家秘伝の香])
(阿古陀香炉(越前塗)に硯蓋)
姫貝による貝合わせの体験コーナーでは、たくさんの方が楽しむ様子が伺えました。
それぞれの貝の個性を引き立てる緋毛氈の上には、
金の内張りに描かれた可憐な草花たちが並び、一面を彩りました。
自然への畏敬の念などいにしえ遊びの魅力を堪能するひととき。
本誌でもその魅力をたっぷりとご紹介しています。
【1/f(エフブンノイチ)最新号 予約受付販売開始】
【1/f(エフブンノイチ)vol.4 『乙女のあそび』紹介】
http://ehubunnoichi.com/free/new
ご来場くださいました方、誠にありがとうございました。
2017/05/29
【最新号】1/f vol.4 『乙女のあそび』予約販売受付開始のおしらせ
ロンデルオンラインショップにて
最新号1/f vol.4『乙女のあそび』の予約受付を開始しました。
ご注文後、入荷次第のご発送となります。
【londel Online Shop】
【最新号の詳細はこちら】
http://ehubunnoichi.com/free/new
※1000円以上お求めの方は送料無料となります。
※発送は6月上旬を予定しております。
(本誌 「いにしえの姫方の遊び こゆるき会の一日」より)
2017/05/19
1/f vol.4 最新号『乙女のあそび』発売決定!
1/f 2017 May vol.4
This special feature
夢見がちで、儚くて、甘酸っぱい…
女の子の遊びはいつの時代も独特な世界
少女時代に遊んだ記憶には
キラキラしているものもあれば
憧れの気持ちが込められていたり
儚い思い出があったりと人それぞれ
周りのものから
魅力をたくさん見つけ出して
分かち合う少女の姿は
いつの時代も変わらないはず
今回はそんな
乙女たちのあそびの魅力を
改めて見つめてみました
contents
♦いにしえの姫方のあそび
こゆるき会の一日
立春を過ぎ、春の息吹きが感じられ始めたある日。
東京・文京区の大名庭園にある建物の一室には
「こゆるき会」と書かれた立て札が。
着物姿の女性たちが、
いにしえの遊びに打ち興じている。
昔の姫君たちもこのようにして
遊びを楽しんだのだろうか、
と遥かに想いを巡らすように―。
時空を超えても、変わらないもの。心をときめかせるもの。
膝を寄せ合うその先の小宇宙を見つめた。
いにしえの姫方の遊び研究会
「こゆるき会」の典雅な一日。
かそけき音に耳を澄ませる「耳香(みみこう)」
石を放り上げて遊ぶお手玉の源流「石名取(いしなどり)」
蛤を用いて遊ぶ王朝の典雅な遊びの代名詞「貝合わせ(かいあわせ)」…ほか
♦読者投稿
少女時代の遊びはこれ。
エフイチの読者の皆さまから集めた
少女時代イチオシの遊びたちをまとめました。
交換ノート・着せ替え人形・一輪車・カード集め…
エフイチアンケート「私にとっての“オトメ”な一冊」とは
♦乙女のめくるめく絵手紙の世界
大正の抒情デザイナー
小林かいちが描いた乙女たち
大正から昭和にかけて沸き起こった
「絵手紙ブーム」の最中
若い少女たちにも「手紙」による
交流がさかんになっていた。
少女たちが好んだ「抒情表現」の作品が出回る中で
ひときわ異彩を放つ作品たち。
極彩色の背景しなやかな細身の女性のシルエット
十字架やトランプ、
キャンドルなどの異国モチーフを取り入れながら
祇園の舞妓が花街を散策する姿などテーマは多彩。
近年再注目が集まる京都生まれの謎のデザイナー
小林かいちの魅力に迫った。
・空想ふわふわ 文 鈴木容子
・Green Green Green Konamon Sweets
・ひとりたび 岡山県 高梁市 ほか
2017年5月28日 オンラインショップで先行販売開始
2017/05/04
【ロンデル】GWのお休みのおしらせ
2017年5月5日(土)~2017年5月11日(木)は
ロンデルオンラインストア、および業務をお休みさせていただきます。
オンラインストア【発送が可能なご注文受付日時】
2017年5月4日 AM 11:00まで
上記のお日にち以降ご注文のお客さまは
2017年5月12日(金)以降順次発送いたします。
尚、ご注文は随時受け付けております。
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承のほどよろしくお願いします。
tiny publisher ロンデル