Little Press
カバーはアラベール紙。表紙の紙とインクはブルーで統一し、見返しにはファーストヴィンテージ(ベージュ)使用。(カバー、帯、表紙、大扉、中扉7種)
[ Londel Design ]
掘肇さんのエッセイ集の装幀と本文フォーマットレイアウト作成を担当しました。装画はご著者の方による油絵。フォレストブックスさんより夏の新刊です。
(装幀/大扉/本文フォーマット)
#書籍装幀 #bookdesign
#londeldesign #forestbooks
岩上真歩子 著『キリストの愛に基づくグリーフケア』(いのちのことば社)
装幀一式(カバー、表紙、帯、大扉)
装幀一式・装画イラストカット・中扉
[ 書籍装幀 ]久保のどか 著『神さま、なんで? 子どもたちと過ごす日々』(いのちのことば社、2023年)
『日常の神学』岡村直樹[著](いのちのことば社、2023年)
装幀・本文組版デザイン
『方言聖句 津軽弁・大阪弁・沖縄弁篇』鎌田新・岩橋竜介・国吉守[著](発行:ForestBooks、2022年)
装幀一式(カバー・表紙・扉・帯・帯イラスト)
『新約聖書の女性たち』C・H・スポルジョン[著]、佐藤強[著](いのちのことば社、2022年)
装幀一式・装画担当・本文中タイトルページデザイン担当(カバー/帯/表紙/扉)
『神の主権のもとに生きる ヨブ記を読む』野田秀[著](いのちのことば社、2022年)
装幀一式・装画担当(カバー/帯/表紙)
『ホスピス・緩和ケアのこころと実際 スピリチュアルケアの必要性』柏木哲夫[著](いのちのことば社、2022年)
装幀一式(カバー/帯/表紙)
『私たちは勇気を失いませんー病と闘う青年に宛てた41通の手紙ー』内田和彦[著](いのちのことば社、2021年)
装幀一式(カバー/帯/表紙/別扉)
『いのちを輝かせるものー心をいやすメッセージー』柏木哲夫[著](いのちのことば社、2021年)
装幀一式担当(カバー/帯/表紙/装画ドローイング )
『過去から永遠へーワンゲリン自伝ー』ウォルター・ワンゲリン[著]/内山薫[訳](いのちのことば社、2020年)
表紙デザイン/本文活字組版ページ担当
『Founding Members Exhibition-Atelier Grapefruit』吉田迪子、小島顕一、井坂奈津子(アトリエグレープフルーツ、2022年)〈全40ページ〉
個人発行記念誌/『みのり』全62ページ(T・Iさま、2022年)
企画・取材・本文一部イラスト・デザイン・装画・装幀担当
(発行:Londel)非売品
全体デザイン担当(装画イラスト/中面イラスト7カット作成)
弦楽トリオMA・MA・YO/10周年記念コンサート記念誌(2020年)
手書きマップ、東京ティラナス新サイト「あそぶ」ページ掲載
「ティラナスから行ける!武蔵野おさんぽ MAP」(東京ティラナスホール、2021年)
[size]A4[仕様]クロス8頁折り
『ろうそくのしおり』(iroあかり、2021年)
『ろうそくのしおり』、『iroあかりのろうそくについて』(iroあかり、2021年/改訂版 2022年)
(iroあかり、2021年)
パッケージ/マルチシール/ポストカードデザイン/ブックレット作成担当
「ステンドグラス作家 わたりひさこの長崎の教会スケッチポストカードセット」(一般財団法人日本聖書協会/バイブルハウス南青山店、2017年)
ブックレット/マップイラスト担当
A5サイズ/デザイン/イラスト作成
ブライダルペーパーアイテム/式次第作成(S.H様、2013年)
二つ折り/デザイン/イラスト作成
ブライダルペーパーアイテム/招待状(S.H様、2013年)
A4サイズ/観音開き/デザイン/イラスト作成
ブライダルペーパーアイテム/披露宴メニュー(S.H様、2013年)
デザイン担当
ショップカード(古書まどそら堂、2021年)
モチーフイラスト、タイトル制作
本文中挿絵担当(全12カット)
『夜が明けそめたとき』原野百合[著]、YOBEL,Inc.、2022年
本文挿絵(全17カット)
『ベツレヘムの星Ⅱ』原野百合[著]( YOBEL.Inc. 、2021年)
本文挿画(全7カット)