News
「第1回 リーディン・ブック・キャンドル・ナイト」
2019年12月22日(日)@青と夜ノ空
リトルマガジン 『1/f(エフブンノイチ)』による、
「本との出合いのきっかけをつくる読書会」第1回目を開催します。
ろうそくを灯し、リラックスした雰囲気の中で、テーマに沿ってお持ちいただいた一冊の本について、
お一人づつ自由に語っていただく参加型の会になります。
この日のテーマは「おやつの記憶」。
あなたのおやつの記憶に結びついた一冊をお持ちください。
今回は、ろうそく作家・関口文子さんが手掛けたろうそく作品を、お一人づつ灯します。
また、山梨・笛吹市にある喫茶キヴィスさんのおやつ、セレクトしていただいたティーをいただきます。
聖夜も間近の夜、ゆったりとしたひとときになればと思います。
ぜひご参加ください。
―――――――――――――――――
・会について
お一人、10分~15分ほど、お持ちの本について語っていただきます。
紹介する、朗読する、聞き手と対談式にする、レジュメをお持ちいただく…やり方は自由です。
※会は本の出合いの場を目的としていて、専門的なものではございません。
・日時
2019年12月22日(日)
18:00~19:45(終了予定は多少前後することがあります)
・持ち物
ご紹介いただく本 1冊
(テーマは「おやつの記憶」)
・会費
2500円(茶菓・ろうそく付き)
・定員
4名(事前お申し込みになります)
・お申し込み方法
人数、お名前、お電話番号を明記の上、[londel@tbu.t-com.ne.jp]まで
メールをお願いします。2日以内に返信いたします。
(ない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いします)
・キャンセルについて
イベントの4日前からキャンセルされる場合は恐れ入りますが
参加料をいただきますのでご理解のほどお願いいたします。
・聞き手
1/f編集人 長尾 契子
'93年、東京都国立市生まれ。リトルマガジン 『1/f』編集・発行人。
出版アトリエ・tiny publisher ロンデル主宰。
東京デザイナー学院 グラフィックデザイン科グラフィックデザイン専攻卒('13年)。
紙媒体のデザインのかたわら、'15年より『1/f』の制作を開始。
企画・取材・撮影・DTP・イラストなどの雑誌制作に伴う工程を手がけながら、
ヒトやモノの息づかいを感じるメディアづくりを日々模索中。
by londel